rogo
  • へっころ谷


「一期一会」。
私達は自家菜園の旬野菜、近隣農畜産農家の新鮮産品、天然発酵食品を使って、手作りほうとうをご提供しております。
皆様との出会いは長い人生の中で一度きりの奇跡的な出来事かもしれません。
そして農家さんが丁寧に丹精込めて作ったお野菜たちが、たまたま厨房に届くのも奇跡的な出来事。
私達はこの二つの奇跡的な出来事を結ばせていただくというとても幸せなお志事をさせていただいております。


※画像をクリックすると拡大表示します。

「●ご来店を検討してくださっているお客さまへ●
※トラブルを回避させていただくために初来店の方は必ず一読の上、ご来店を検討してください

【当店はマスクができなくても食事ができます】

・マスクで呼吸が浅くなり体調をくずす方や、その他の事情でマスクが着けられないお客様もいらっしゃいますのでご理解下さい
・当店スタッフのマスク着用につきましても、専門家や専門機関のエビデンス、および憲法で保障された自由と権利に基づき、個人の意思を尊重しています
・マスクをしていないと不安になるお客様もいますので、咳エチケットはお守りください
・免疫力の要の一つである皮膚常在菌をなくしてしまう殺菌スプレー等は常備しいませんがご希望の方にはアルコール消毒液をご用意しますのでお声がけください

「ご了承いただけましたらゆっくりとお食事をお楽しみください😊」

参考:店主のコロナウイルスに関しての考え方(2020年12月の記事です)
↓
https://www.facebook.com/hekkoro/posts/3335604653154731」


オンラインショップを始めました!


詳しくはこちら


LINE限定のクーポンやお得な情報をぜひお見逃しなく!
LINE登録はこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【テイクアウトお渡し時間】
ランチタイム11:30~14:00(LO) 夜17:00~21:00(LO)
テイクアウトメニューはこちら >>>
へっころ谷

へっころ谷とは「山奥のへんぴな場所」という意味を持つ造語です。 みなさまが田舎に帰った気分で、お母さんのホッとする手料理で、ときにはのんびり、ときにはワイワイと過ごせる、そんな心安らぐ「居所」となれたらうれしいです。
また、みなさまの想いをつなげて、広げていける、情報交換・情報発信のネットワークスペースとして活用してくだされば幸いです。
各種のワークショップ、講演会、投げ銭ライブ、上映会、PARTY等の企画もお気軽にご相談下さい。

へっころ谷についてはこちら

【お知らせ】


・メニューの更新をしました(2023.3.23)
・8/2(月)~8/5(木)までリフレッシュ休業となります(2021.8.2)
・テイクアウトメニューの更新をしました(2019.9.4)
・メニューの更新をしました(2020.8.3)
・メニューの更新をしました(2019.7.29)
・2018年の放射能測定結果を更新しました(2018.7.2)
・旬のおすすめメニュー更新しました(2018.6.18)
・メニューの更新をしました(2018.4.20)
・自家栽培大豆の放射能測定結果を掲載しました(2018.3.9)
・へっころ谷神奈川新聞掲載

フェイスブック

インスタグラム

もっとへっころ谷のインスタをご覧になりたい方は写真ではなく、こちらをクリックしてご覧ください。

RSS へっころ谷-けんちゃんのブログ

  • 2023年4月【目からウロコのガッテン農法セミナー&ねじねじワークショップ】
    「今いろんな情報が飛び交っている中で三浦さんはどうやって真実を掴んでいるんですか⁉️」そんな質問に三浦さんは続 […]
  • 2023年3月【目からウロコのガッテン農法セミナー&ねじねじワークショップ】
    【大変大変‼️】進化が止まらない三浦さんのねじねじがまたとんでもないレベルにバージョンアップしました‼️ご存知 […]
  • 【湘南麻炭縁日】出展者詳細です
    3月29日に行われる【麻炭フェスタin湘南2023】出展者の詳細です① 店舗名(屋号)② 販売品目③ 店舗のU […]
  • 【麻炭フェスタin湘南2023(キャンセル待ち)】
    ~未来からの贈り物「麻・炭・微生物」の素敵な関係✨✨✨~追記(3/17):満席となりましたので受付を終了いたし […]
  • 【ベストオブ味噌仕込みキットで作る手前味噌ワークショップ】
    「手前味噌」なんとも素敵な響きですね~♪でも手前味噌には憧れるけど難しそう…自分で大豆を茹でるのがちょっと面倒 […]
へっころ谷
© Copyright 2008-2017 へっころ谷. All Rights Reserved.