rogo
  • へっころ谷

お席のご案内とご予約

Home お席のご案内とご予約

【お座敷はお子様連れのお客様優先席となっております】

当店は、お子様連れのお客様が多くご来店されます。

お子様にも安心しておいしい物を食べてもらえるようにと、無添加・無化学調味料で安全性の高い食材を厳選して、日々「おいしいごはん」を追求しています。

5人掛けの座卓は3つありますので靴を脱いでゆったりとしていただけます。
お座敷はスーパーデトックスアイテム「麻炭」を練り込んだ土壁、自然農法い草を使用した畳の下には麻炭サークルが施され、癒やしの空間となっています。
絵本や木のおもちゃ、お子様用のイスのご用意もありますので、ご家族やママ友と安心しておくつろぎくださいね。

※お座敷はピーク時や週末には予約で埋まってしまう場合がございますので、ご予約をお勧めします!→0466-82-1702

へっころ谷の座敷

【カウンター席は女性お一人のお客様も多く利用されます】

お一人暮らしや出先での外食はどうしても簡単に済ませてしまいがちですが、世界に誇る長寿食である「手打ちほうとう」や当店の発酵料理・デトックスメニューで日々の健康管理をされているお客様が多くいらっしゃいます。

発酵マイスターの資格を持つ店主にカウンター越しから食生活アドバイスを求める声もしばしば。

「一人で入るのは勇気がいったけど、思い切って入ってみて本当に良かった!」

とみなさん口を揃えてくれます(笑)

へっころ谷のカウンター席

【イス席はご家族・お仲間・カップルさんで】

親しき仲だからこそ、美味しいお料理・高い安全性・店内の雰囲気・リーズナブルな値段など、本当お勧めできるお店は数少ないのかもしれません。

雑誌やテレビなどで何度も取り上げられている、自然栽培の自家菜園野菜や地元の新鮮食材をふんだんに使った当店のお料理は、手間暇と美味しさと安全性には一切の妥協を許しません。

お料理の一部を紹介します
●無農薬無肥料の自家栽培大豆(津久井在来)を稲わらで発酵させ、3年ものの自家製醤油麹に漬け込んだ「納豆の醤油麹漬け」
●10数年来、毎日欠かすことなく混ぜ続けているぬか床の「ぬか漬け」
●10数年来、少なくなった分を継ぎ足して作り続けている「自家製味噌ドレッシング」
など
ほうとうについてはこちら

ドリンク類の一部を紹介します
●無農薬の材料を自ら摘んで仕込む「幸素ジュース」
●籾付きの玄米を土鍋で3時間以上煎った「黒焼き玄米茶」
●発酵マイスターの店主が探し歩いた全国の「どぶろく」各種
など

こだわり抜いたお料理やドリンクは、古い柱や梁などの一部を移築して建てられた古民家造りの店内の手作りの木製テーブルでお楽しみいただいております。

※こちらもピーク時や週末には予約で埋まってしまう場合がございますので、ご予約をお勧めします!→0466-82-1702

へっころ谷のテーブル席

【ウッドデッキのテラス席はワンちゃんOK】

大好きなワンちゃんを連れていける安心できる外食のお店がなかなかなくて困ってます・・・

そんなお客様の声を聞いた店主が一念発起して作ったテラス席、デッキの下には麻炭サークルが施されており、夏場でも風が抜けて大通りに面しているとは思えないほど心地よいスペースとなっています。

ご予約時に「ワンちゃん連れです」とお伝えください。

へっころ谷のテラス席

ご予約・お問い合わせは

→0466-82-1702

  • へっころ谷について
    • 初めまして!店主のけんちゃんです!
    • リンク集
    • スタッフ募集【現在募集はしていません】
  • へっころ谷メニュー
    • ほうとう
    • ごはん類
    • 一品料理
    • おこさまごぜん
    • ランチメニュー
    • 夜限定メニュー
    • お飲物
    • DOBUROKU
    • デザート
    • 宴会コース
    • テイクアウト
    • 幸素玄米ごはん
  • へっころ谷インフォメーション
  • お席のご案内とご予約
  • 営業案内とアクセス
  • サービス
  • 各種ワークショップ開催
  • 放射能測定結果
へっころ谷
© Copyright 2008-2017 へっころ谷. All Rights Reserved.